京都有数の観光地である嵐山に、去年新しく福田美術館がオープンしました。
私のオススメはその美術館内にあるカフェ『パンとエスプレッソと福田美術館』です。
パンとエスプレッソと福田美術館の主力メニューであるパニーニは、どれもオシャレで食べてみたいと思うものばかり。
ただ、ちょっと品数は少ないかな?
私は生ハムとモッツァレラのパニーニにしましたが、他には九条ネギや賀茂茄子を使用した京都らしいパニーニがあります。
私もせっかくだからそっちを食べれば良かったと、ちょっと後悔…。
パンが硬めで噛み応えがあるので、やや小ぶりのサイズでも充分な満腹感が得られました。
そして、パンとエスプレッソと福田美術館の最大の魅力が、窓から見える景色。
何と、目の前に渡月橋があるのです。
食後のコーヒーをいただきながら、嵐山の名所をゆっくりと楽しむことが出来ます。
パンとエスプレッソと福田美術館のお値段は1000円前後でお手頃。
ただ、美術館に入館する必要があるので、別途入館料が1000円ほどかかります。
「うーん、美術館にまで入るのはちょっとなぁ…。」という方は、嵐山内に『パンとエスプレッソと嵐山庭園』という姉妹店もあるので、そちらに足を運んでみるのもいいかもしれません。
渡月橋を一望しながら、美味しいパニーニとコーヒーをいただける贅沢な空間。
手軽に非日常的な気分が味わえる、オススメのカフェです。
店名:パンとエスプレッソと福田美術館
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3−16
電話:075-863-0606